CubePDF Page は、ファイル単位での結合・分割に特化した PDF 編集ソフトで、 ファイルをドラッグ&ドロップしてボタンをクリックするだけの簡単操作で完了します。 結合では、PDF ファイルに加えて PNG, JPEG, BMP, TIFF 等の画像ファイルも PDF ページとして一緒にまとめる事ができます。 その他、結合・分割後の PDF ファイルに対して文書プロパティや各種セキュリティ設定を行う事も可能です。
CubePDF Page は、ファイル単位での結合・分割に特化した GUI になっています。 そのため、結合したいファイルをドラッグ&ドロップして結合ボタンをクリックするだけで完了し、 使い方に悩む事もありません。
CubePDF Page は、PDF ファイルに加えて、PNG, JPEG, BMP, TIFF 等の画像ファイルも PDF ページとして結合する事ができます。 PDF と画像ファイルが混在するような状況でも、1 つの PDF ファイルに全てをまとめる事が可能です。
CubePDF Page は、スタンドアローンなアプリケーションのためネットワーク接続を必要せず、 利用に際して、ユーザ情報の登録を要求される事もありません。 また、作成した PDF ファイルに対して、パスワード設定を始め、 印刷やコピーの禁止設定などの様々なセキュリティ設定を容易に追加することができ、 より安全であるよう考慮されています。
CubePDF Page は個人・法人を問わず誰でも自由に利用する事ができます。 商用利用を含め、利用用途の制限もありません。 また、オープンソースソフトウェア (OSS) として開発されているため GitHub からソースコードを取得する事もできます。
CubePDF Page は、複数ページの PDF ファイルを分割した場合、 1 ページずつ個別の PDF ファイルとして保存されます。
一部ページの抽出や削除、ページ順序の並べ替え、回転など、より複雑で直感的なページ編集を必要とする場合、CubePDF Utility もご検討下さい。
※ CubePDF Utility は、CubePDF Page とは別のソフトウェアです。利用の際には、CubePDF Utility 専用ページ からダウンロードして下さい。